内科
〜日々の体調不良から、生活習慣病の管理まで〜
初診外来では発熱・風邪症状はもちろんのこと、食欲不振、体重減少、原因のわからない頭痛や腹痛、吐き気、動悸、不眠など、「どの診療科を受診していいのかわからない」というお悩みをお気軽にご相談ください。当院で一旦お引き受けし、診断・初期治療をさせていただき、必要に応じて適切な総合病院へご紹介するまでがクリニックの内科で求められるものと考えています。
再診外来では将来の脳卒中・心筋梗塞のリスクを減らすために、高血圧・糖尿病・コレステロールといった生活習慣病治療に特に力を入れています。単に食事・運動療法、投薬治療だけではなく、お一人お一人の家庭環境、お仕事、趣味といった生活背景を理解した上で、患者様に寄り添いながら治療を進めていきます。
気管支喘息、蕁麻疹、花粉症といったアレルギー疾患も検査・治療をおこなっております。
ご不安やご不快なことがあれば、お気軽にご相談ください。
当院の医療機器
院内血算・CRP測定装置
貧血の数値や炎症の程度を5分程度で評価する装置があり、感染症などでの評価・治療がその分迅速に対応可能になります。
院内ヘモグロビンA1c測定装置
糖尿病の方において、5分程度でヘモグロビンA1c値がわかります。診察前に計測しておくことで、迅速な投薬調整が可能になります。
胃カメラ検査
当院では、より楽に胃の検査を受けていただけるよう、極細系の経鼻内視鏡検査(鼻からの胃カメラ)を導入しています。従来の口から入れる内視鏡に比べ、吐き気が少なく、会話も可能なため、負担の少ない検査が可能です。鼻の調子が悪い方は口から入れることも可能です。
胃もたれ・胃部不快感、胸焼け、食欲不振などが気になる方はお気軽にご相談ください。
名古屋市の胃がん検診(内視鏡)もお受けしています。
超音波(エコー)検査
心臓の動きをみる心エコー検査、膵臓・肝臓・胆嚢・腎臓・脾臓などを調べる腹部エコー検査、動脈硬化の進行度を評価する頸動脈エコーを実施しております。
他に当院の特徴としては、長引く鼻水、鼻詰まりでお困り方に副鼻腔炎のエコー検査(上顎洞)をおこなっています。副鼻腔炎・蓄膿症が迅速に診断つきますのでぜひご相談ください。
呼気NO検査(喘息検査)
長引く咳でお困りの方に喘息などのアレルギーが原因の可能性があるか評価するための機械です。治療開始後の効果判定にも使用できます。
睡眠時無呼吸検査
予約制で受け付けています。一晩、寝る前に機械を装着するだけで検査が完了します。
いびき、日中の眠気でお困りの方はぜひご相談ください。
心電図検査
通常の心電図検査以外に動悸の原因や不整脈の有無を詳しく調べるために24時間自宅で装着いただく、ホルター心電図検査もおこなっております(予約制)。
X線(レントゲン)検査
DRという装置が入れており、従来のレントゲン検査に比べて、撮影が終わると数秒で結果が確認できるという特徴があります。待ち時間の短縮につながります。