メニュー

小児科

地域のお子さまの健康を見守り、成長していく助けとなる小児科。
それが当院の目指す小児科診療への思いです。
小さなお子さまは体調変化が早く、ちょっとした不調でもご家族さまが抱く不安は多大なものがあります。お子さま一人ひとりの状態をしっかりと見極め、わかりやすく丁寧にご説明することを心がけます。そして、専門医受診が必要な場合は適切なタイミングでご紹介いたします。
お子さまの成長を見守るご家族さまと同じ視線で、その毎日の努力に寄り添うべく、スタッフ一同、温かい雰囲気でお迎えします。

こんなときはお気軽にご相談ください

✔ 発熱・咳・鼻水などのかぜ症状
✔ 皮膚に発疹や痒みがある
✔ お腹の不調(下痢・便秘・嘔吐 など)
✔ アレルギー(花粉症・喘息 など。※食物アレルギーについては専門医受診をお勧めします)
✔ 予防接種や健診について

クリニックでの過ごし方

当院では、安心して過ごせるよう、風邪症状の方とその他の方で、待合スペースを分けさせていただいております。キッズスペースもありますので、ぜひご利用ください。
授乳やオムツ替えが必要になった場合もスタッフまでお気軽にお声がけください。
診察が終わったら、ほっとひと安心。お子さまと一緒に、ゆっくりお話ししながら帰っていただけるような、温かいクリニックを目指しています。

鼻水吸引(鼻吸い)について

鼻をかむことができないお子様で、ご希望の方は診察時に鼻水吸引(鼻吸い)をおこないます。吸引カテーテルを使用しますので、ご自宅の吸引器よりしっかり鼻水を吸うことができます。

ご褒美について

ワクチンや採血、鼻からの検査などで頑張ったお子様にはご褒美としてガチャガチャコインかポケットティッシュをお渡ししています。少しでもラクに検査が受けられるように努めていきます。

お子さまお一人での受診について

原則、中学生以下のお子さまは保護者同伴の上での受診をお願いいたします。

病状が安定している慢性の病気(例えば花粉症や喘息その他)の「再診」については、中学生でかつ事前に医師と保護者の方との間で了解が取れていればお一人受診が可能です。

保護者の皆様も大変お忙しいと思いますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME